かぐや姫

子ども達に竹を触らせ かぐや姫のお話をしました

おじいさんが光る竹をきってみると、中には可愛らしい女の子がいました

『え〜!ここに入ってたの?この中に?わぁ!』

子ども達、再度竹の中を確認します

 

話は進み...ついに月から迎えが来て かぐや姫は月へ帰っていきました...

子ども達、静かになりました

 

子ども:『なんか悲しいお話だね。』ぼそりと言います

教師:『そうだね。なんでだろう?』

子ども;『だってさ、大好きなおじいさん、おばあさんとさよならしないといけないから...』

教師:『そうだね。』

子ども達の寂しさの余韻が静けさとともに漂います

 

自分の経験をふりかえり 涙ぐんでいる子ども達の姿もありました

 

日本の昔話に限らず、いいお話は真っ直ぐにいいお話。

いいお話は子ども達の心を揺さぶってくれます

 

それが愉快なお話であったり、寂しいお話であったとしても

子ども達は登場人物と一緒に笑ったり、泣いたり、寂しかったり

彼らも共感する事ができるのです

 

いろんな物語があって、いろんな解釈があって、いろんな感じ方がある。

そのお話に立ち止まり考える事ができるのか...それともお話として頭で理解し聞き流すのか...

かぐや姫の様に

大好きな人達との『別れ』が悲しい

その感情を察する事ができる子ども達

それは自分達も経験してきた事だからなんだろうな...

 

ついついハッピーエンディングを求めてしまう流れがあるなかで

子ども達が持っている感情をゆっくりと成長させてくれる『いいお話』を子ども達にしていこう 

改めて感じた一時でした